2019年10月16日 22:47

今週金曜日(18日)は「漢検」です!

 台風が通過して、急に冷え込んできましたね。そのせいか、カゼをひいている生徒が多くなっています。

 それにしても、台風19号による被害の甚大さに、ただただ唖然としています。犠牲になった方々に心より哀悼の意を表します。家や勤め先の建物の損壊や汚損、停電や断水など、大変な困難の中にある方が大勢出ていることに、胸を痛めております。一日にも早く元通りの生活に戻れますよう願っております。

 週明け、台風への備えのために未処理のまま残っていた事務仕事を片付けていると、漢検協会から何かが届けられました。

「ん?いまさら漢検協会から何の案内だろう?」

と思ったら、「漢検」の問題と解答用紙など検定用資材一式でした。

「ああ、いかんいかん。今週は「漢検」だった。」

台風のショックで、すっかり忘れていたのでした。

 お申し込みの皆様もどうぞお忘れなく。当初の予定通り実施いたします。

念のため、実施要項を改めて再掲します。

日本漢字能力検定(漢検) 令和元年度第2回

実施日 10月18日(金)

時間割 17:00~18:00 6級~10級(8・9・10級は17:40まで)

    20:00~21:00 2級~5級

 検定開始前に諸注意の読み上げがあります。開始時刻の15分前には入室してください。なお、「漢検」実施中は、「英検」の時のような入室制限はありません。受検者以外の方も、問題なくご入室いただけます。

日本漢字能力検定(漢検) 令和元年度第2回

実施日 10月18日(金)

時間割 17:00~18:00 6級~10級(8・9・10級は17:40まで)

    20:00~21:00 2級~5級

詳細を読む: https://www.kokugo.chiba.jp/news/%e3%80%8c%e6%bc%a2%e6%a4%9c%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e7%b7%a0%e3%82%81%e5%88%87%e3%82%8a%e3%81%af%e4%bb%8a%e5%ba%a6%e3%81%ae%e5%9c%9f%e6%9b%9c%e6%97%a5%ef%bc%8814%e6%97%a5%ef%bc%89%e3%81%a7%e3%81%97/

—————

戻る


お問い合わせ先

国語道場(西千葉)

稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023


043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。