勉強しないと気持ちが悪い
メリー・クリスマスですね。子どもがもうちょっと小さかった頃は、私も毎年楽しんでサンタクロース役をやったもんですけどね。もう、今や気が付いたらクリスマスですよ。
人間、子ども時代はクリスマスがとても楽しみで、やがて青年期に入ると彼女もいなければクリスマスなんて爆発しろという気分になり、結婚して子どもができると再びクリスマスにワクワクするようになり、子どももみな小学生高学年以上ともなると、今度はほとんどどうでもよくなるというものなんでしょうかね。
まあ、国語道場は小学校低学年のお子さんも結構通ってくれているので、教室のあちこちにクリスマスらしい装飾はしています。お父さん・お母さん方、今夜は存分に楽しんでください。
今日は体験授業も1件あり、ご新規で入塾手続きに来られる方との日取りのご連絡もあり、冬期講習の生徒の出席日時の最終調整あり、そしていつものように中学生の国語の授業ありという感じでした。クリスマスも何も関係ありませんでしたね。
授業後に20分ほど日課のポーランド語の勉強もしました。毎日やらないと、なんか気持ち悪いんですよね。
国語道場の中学3年受験生も、いつも通り全員授業に出席。4コマも5コマもびっちりと勉強していきました。彼ら・彼女らも、もう毎日何時間も勉強することが当たり前になって、勉強しないなんてなんか気持ちが悪いという状態になっているんだと思います。クリスマスに浮かれている受験生なんてそういない?まあ、そんなのがいるとしたら、また差をグンと広げられましたね。はっはっは。
また明日からも、ガンガン勉強していきましょう。今日で千葉県公立高校前期選抜学力検査まであと約50日。もうひと頑張りです。
—————
お問い合わせ先
国語道場(西千葉)稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023
043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。