2017年01月07日 21:33

千葉県公立高校入試対策学習会<カコモンGO!>

カコモンGO!

 こういう寒いギャグを臆面もなく言えるようになるのがおっさん力です。

 15日から4週にわたって日曜日に、千葉県公立高校前期の過去問に取り組ませます。

 具体的に何をするかと言いますと、

①本番と同じ50分の制限時間内で、テスト形式で問題を解かせます

②その場で採点します

③合否予測を出します

④終了時刻まで問題の解きなおしをさせます

ということです。

 国語道場では、中3受験生にはこれまでも公立高校の過去問題集を無料でプレゼントしていました。しかしながら、みんながみんな有効に活用できているわけではないなあと思うことがありました。

 過去問の最も有効な活用方法は、

①本番と同じ制限時間内にどれだけ得点できるかをシミュレーションする

②繰り返し解きなおす

です。

 でも、これってものすごく面倒なんですよね。

 結局、やるにしても時間を計らずに普通の問題集のように解いてしまって合格点が取れるかどうか試していないとか、1回やったはいいが振り返って解きなおすことはしていないとか、そもそも手付かずになっているとか、現実にはこういうことが多いんじゃないでしょうか。いや、そんなことはないという方は、もちろん問題ないのですが。

 塾に行ってみんなと一緒にやるとなると、それはもう間違いなくやるべきことはやれるわけですから、安心です。<カコモンGO!>はこういう学習会です。

 今の時期は、ちょうど一通り中学の内容の学習が終わり、国語道場ではさらにその復習が1周りは終わる頃ですから、本格的な過去問学習には最高の時期といえます。

 昨日、道場の受験生には案内文書を配布したのですが、早速今日申し込みがありました。さすがは国語道場の受験生です。

 お申し込みは、1月14日(土)まで承っております。どうぞ奮ってご参加ください。

 期間中、毎週日曜日の9:30~16:30が開校するのですが、受験生でない生徒たちの自習も可能です。どうぞご利用ください。

—————

戻る


お問い合わせ先

国語道場(西千葉)

稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023


043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。