2019年10月13日 19:31

台風去って時間ができたので、よい理科教材を見つけた

 被災お見舞い

 みどり台周辺で停電が発生 今は解消 何とか火曜日15日には通常どおり開校できる見通し

 コンサートが中止に 幕総出身 フルート奏者 習志野シンフォニエッタ千葉での演奏が大変すばらしかったので、どこかでやっていないかと思って探した ドビュッシーのフルート、ビオラ、ハープのソナタ 最晩年の傑作 来年の春に延期

 仕方がないので庭掃除

 優れた教育アニメ作品 はたらく細胞 ギャグマンガ的な演出でありながら、最新の知見が反映している 免疫系細胞のT細胞が、キラー、ヘルパーなどに分化するところが、青春ドラマ的に表現されていて秀逸 アマプラで見られる

 理科や社会は、極力「勉強」せずに学習できるようにするのがよい 学研まんが「からだのひみつ」で学んだクチ 学校で初めて教わるよりも身に尽くし、内容的には往々にして学校のものを超えているから、得意になる

—————

戻る


お問い合わせ先

国語道場(西千葉)

稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023


043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。