2019年01月22日 20:50
同じ合格でも一つ上を目指させる
私立高校前期入試が終わり、国語道場の受験生たちは全員合格を果たすことができました。まずはみんなよく頑張りました!
皆様もご存じの通り、昨今の私立高校入試は、一部の難関校を除き、中3時点の内申点によって学校長推薦が付き、事前相談を通っていれば原則として不合格にはならないようになっております。ほとんどの受験生がこの制度を利用して受験していることでしょう。
これはこれでありがたい制度ではありますが、いささか緊張感に欠けるところは否定できません。そうすると、単願の受験生は出願先が決まったところで勉強のモチベーションを失い、併願の受験生にとっては公立高校入試の練習にならないといった弊害があります。
そこで、国語道場では、私立高校入試において受験生たちにより良い条件で合格するように勧めています。
例えば、普通クラスを受験する生徒には特進クラスにスライド合格するように仕向け、特進クラスの推薦がもらえる受験生には諸費用が免除になる特待での合格を目指すよう煽ります(''ω'')ノ
今年の受験生たちも、標準クラスから上位のクラスへのスライド合格を果たしたもの、特待での合格を果たした生徒が多数出ました。中には、入学金・初年度諸費用免除、授業料実質無料の最上位の特待を取って合格した生徒もいました(^_^)v
合格の確約が出てしまうので、緊張感もなく受けて、受かって終わりとなりやすい私立高校入試ですが、国語道場の受験生たちは、第一志望の千葉県公立高校入試に向けて、とてもいい経験ができています!
—————
お問い合わせ先
国語道場(西千葉)稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023
043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。