2019年01月18日 23:16

喜びの声続々、私立高校合格発表

 私立高校の合格発表は早いところが多いですが、昨日の入試の結果がもういくつか発表されています。

 今日報告に来てくれた国語道場生は、みごと全員合格していました。みんなおめでとう!

 多くが入試相談を経ての受験でしたので、基本的に不合格はないものとされてはいるのですが、子どもたちにとっては大きな外部の組織に入れるのか拒否されるのかという経験は初めてのものです。緊張感もあったと思います。

 今日までのところ無事全員合格ということで、胸をなでおろしているところでしょう。やっぱり勝つとか受かるという経験は、何よりの薬です。ほとんどの受験生にとっては、これから第一志望校の入試が待っているのですが、この成功体験で、次に進めるぞという気持ちを強く持てているのではないでしょうか。

 今日は、病気による欠席が多かったですね。インフルエンザもはやっていますが、そうではないカゼなどでも、結構重い症状を訴えるお子さんが多いような印象があります。

 今年の千葉は暖冬ですよね。あまりニュースとかでは聞きませんが。

 暖かいのは人にとっても過ごしやすいですが、それはウィルスや菌にとっても同じことで、暖かい冬こそ気をつけなければならないのだそうです。と、昔留学先のロシア人の教師が言っていました。

 カゼ、インフルエンザの予防には、何よりも手洗いです。ウィルスのついた手で目をこするのが、まずいらしいですね。それを防ぐ最も有効な手段が手洗いだそうです。

 爪の間もしっかりとこすって、手首まで洗いましょう。

 塾長はこうやって、いつも風邪ひきなしですと言いたいところでしたが、実は今週頭は風邪をひっておりました・・・。まあ、人間風邪を引いちゃうときはひってしまいます(^^)

 入試本番でカゼをひってしまったら、ということを心配される方もいらっしゃると思います。

 しかし、これまでたくさんのお子さんの成績の推移を見てきましたが、かぜを引いたからと言って、それがためにテストで失敗するということはないように思います。本人としては、鼻水や熱で集中できなかったといった感じを持つかもしれませんが、結果はそれほど変わらないのが実際のところです。

 ですから軽症の時は、あまり気にしなくて大丈夫です。頑張った分、点はちゃんと取れると思っておかれていいと思います。

—————

戻る


お問い合わせ先

国語道場(西千葉)

稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023


043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。