2015年05月26日 01:31
国語道場が定期テストに強い秘密ーーできるまで繰り返す
最近このブログで、「ことばの学校」のご案内を熱く繰り返していたせいか、昨年度の4倍もの小学生が通ってくれるようになりました。まことにありがとうございます。
しかししかし、もちろん中学生の生徒さんも大切に指導させて頂いております。
いよいよ西千葉周辺の中学校の第1回定期テスト(前期中間テスト)が近づいてきましたね。
国語道場の中学生は、今現在で約半数の生徒が、何らかの教科がすでに第1回定期テストの予想範囲の学習の1巡目を終えています。
学校行事の都合でテスト日程が早い緑町中の2年生以外は、テスト範囲もまだ出ていませんので、なかなかよいペースですね。
国語道場では、一人ひとりの生徒について、すべての教科で、ひとつひとつの単元の定着具合を小テストを実施して把握しています。予想試験範囲の学習の1巡目を終えた生徒は、その中の苦手単元を繰り返し学びなおして克服していきます。
このように、国語道場では試験範囲の内容を定期テスト本番まで繰り返し繰り返し、しつこくトレーニングし、できるかぎり完璧な状態にして生徒を送り出しています。
—————
お問い合わせ先
国語道場(西千葉)稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023
043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。