小学生の頭脳大爆発!1月実力テストで大幅成績アップ続々
1月度実力テストの成績のウェブ閲覧が開始されました。成績表の返却は、来週以降になります。今しばらくお待ちください。
昨日、小学生、特に低学年の爆発的な学力・成績向上について書きました。
読書指導「ことばの学校」を受講することどもたちの成績は、まさにそのことを実証するかのようです。みんな本当によく頑張っています!
緑町小2年のまもる君、国語の偏差値が前回から8ポイント上昇です!
同じく緑町小2年のあつと君、国語の偏差値が前回から12ポイントアップ!自己記録更新!
緑町小6年のあみちゃん、算数の偏差値が前回から8ポイントアップで、自己記録タイ!
同じく緑町小6年のあきひろ君は、国語が5ポイント、算数が7ポイントアップで、自己記録更新!
同じく緑町小6年のさなちゃん、国語はなんと何と一挙に19ポイントアップ、国・算2教科で8ポイントアップでこれまた自己新記録!
緑町小4年のあいなちゃんもすごい。国語は9ポイント、算数は15ポイント、2教科で13ポイントの大躍進で大台突破!
山王小3年のりおちゃん、国語が10ポイント、算数7ポイント、2教科で9ポイントアップ!もちろん自己新記録!
緑町小3年のみきちゃんは、国語が11ポイント、算数5ポイントで、2教科8ポイントアップ!自己新記録!
そして一番驚かされたのは、千葉大附属小1年のこひろちゃん。国語は15ポイントアップ、算数はなんと何と23ポイとアップ、国・算2教科で21ポイントの大爆発!
そのほかにも、上に紹介したほどではなかったけれども頑張った生徒、少しずつ毎回地道に偏差値を上げ続けていよいよ大変な高みにまで到達してしまった生徒等々、紹介したい子どもたちはたくさんいるのですが、今回は前回と比べて際立って成績が上がった生徒ということで。
やはり、低学年児童の成績の爆発的上昇はすさまじいものがありますね。
小学1~3年生の間が、急激に語彙力が上昇する時期です。この時期に適切な学習指導を施すことで、さらにより有効にお子様の能力を伸ばすことができるようです。
小学生低学年に何かやらせるなら、計算ドリルなんかよりも断然読書指導「ことばの学校」です。語彙力こそが、あらゆることを学んでいく上でのベースになるのです!
—————
お問い合わせ先
国語道場(西千葉)稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023
043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。