2013年08月28日 18:42
第2回定期テスト(前期期末テスト)対策について
夏休みが終わり、お母様型はホット一息といったところかと拝察いたしますが、子どもたちはいきなり修羅場となります。
道場生たちは、7月上旬に夏休みの宿題を終わらせており、8月後半よりすでにテスト対策の学習に取り組んでいるところですが、次のようにさらなる対策を実施してまいります。
国語テスト対策特別授業
轟町中2年 8月31日(土)18:00~19:30
轟町中3年 9月10日(火)18:00~19:30
轟町中1年 9月10日(火)19:45~21:15
緑町中2年 9月13日(金)18:00~19:30
緑町中3年 9月17日(火)18:00~19:30
緑町中1年 9月18日(水)18:00~19:30
※千葉大附属中は国語が実力問題なので、通常の授業が対策の学習になっています。また、千葉市立中学校と採用教科書が違うため、他の中学校向けの授業もテスト対策になります。そのため、上記の授業に出席することもできます。
座席開放 9月20日(金)まで
通常授業とは別に、自習のための座席を開放します。学校の問題集を終わらせ、道場謹製の対策プリントをいたしましょう。
9月1・8・15日の日曜日は、朝9時半から教室開放!
—————
お問い合わせ先
国語道場(西千葉)稲毛区緑町1丁目27-14-202
千葉市
263-0023
043-247-7115
お電話のお問い合わせは、火~土曜日の午後3時~9時
メールは24時間承っております。